スポンサードリンク

ダイソーでタレビンを購入しました

「タレビン」と命名されたこの商品名は、
「タレ」を入れるための「ビン」というそのまんまの名前です・・・
(解りやすい!)

%ef%bc%91

ビンと言っても原料はポリエチレンで、容器1本につき約33ml入ります。

名前のとおり、お弁当のおかずにかける醤油やソースなどを別添するという使い方が
常道ですね。

サイズはこれより大きめも小さめもあるので、用途によって使い分けが可能です。

使った感想

持ち運び用のコンパクトな容器なものですが、意外とジャストサイズのものが
わが家にはなかったりしました。

昔はお寿司についている魚の形をした小さな容器に醤油を入れたりしたものですが、
ピクニックのお弁当に添えるのにあれだとひとつでは足りず、
かといってたくさん準備するのも面倒。

しかも、あれは醤油には向いていますが、
ケチャップやマヨネーズにはとても使えませんよね。

その点「タレビン」は
容器のサイズも口径も大きいので調味料がタップリ入り
ケチャップやマヨネーズなんかも入れられるので重宝しています。

ケチャップやマヨネーズは使い終わってから
洗うのがちょっと大変ですが

入れるときに少し水で薄めてサラッとした状態にしておくと
中身がくっつかないように洗えます。

チョット工夫した使い方

常道の使い方以外にも

たとえば旅行にいくときに
日数分のシャンプーなどを小分けにして持っていくと便利です。

%ef%bc%92

宿泊先のアメニティーでもこだわりなく使える方はいいのですが
いつものでないとイヤだという方は「タレビン」に入れて持っていくと

お風呂場のシャンプーを丸ごと持っていかなくて済みますし

旅の荷物もコンパクトになりますね。

0-60

♫POP編集後記♫
「ケチャップなどを入れるときに少し水で薄めて入れると
中身がくっつかないように洗えますいい」

というのは

後のことを考えたら、グッドアイデアじゃないでしょうか!

このナチュラルポットは家庭では本当に良く使われますよね。
記事にはなかったんですが、中に何が入っているかポットに
中身を書いておくかシールを貼るといいとのことでした。


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る